人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無くなってしまった映画館 逗子市

無くなってしまった映画館 逗子市_e0012215_21215281.jpeg
 ふと逗子市に昔あった映画館のことを思い出していた。小生がリアルタイムで観に行った劇場はたった一つ。それが「逗子東映」だ。ネットでいろいろ検索して調べたところ、1973年(昭和48年)の1月まで営業していたようだ。

 その映画館に行った記憶は1回だけだが、もしかしたらもっと行っていたのかもしれない。ただハッキリ覚えていることは、たぶん1970年頃(昭和45年頃)だと思うが、「東映まんがまつり」を観に行ったことだ。

 観た作品全ては覚えていないが、「ひみつのアッコちゃん」だけは覚えている。でも、カラーではなく、モノクロで上映されたような記憶が残っている。小生が自分の意思で映画を観に行ったのが小学校4年生だった。その時期は1973年(昭和48年)3月の、やはり「東映まんがまつり」だった。

 しかし、残念ながら、そのときには「逗子東映」は、既に閉館後であったため営業はしていなかった。わざわざ横須賀中央駅まで出て、当時あった「横須賀東映」(映画館名はうろ覚え)まで行かなければ観れない状況となっていた。

 小生が小学生だった頃と言えば、テレビが完全にカラー放送化し、テレビ自体もカラーテレビが当たり前の時代となっていく過度期だったと言えるだろう。しかし、その反面、映画産業は完全に斜陽に入っていた時期だとも言える。

 映画を観ていた時、ふと後ろを振り返って、少し上を見てみると、映写機の光が見えていた。光が漏れてくる穴が2ヶ所あり、交互にスクリーンに照射するのを興味深く観察していた小生だった。そして、その穴の下に行き、映写機の音を聞いていたりもしていた。

 そんな懐かしいことをふと思い出していた。逗子市には最盛期、4つの劇場があったという。小生が父親から聞いたことがある劇場名は、先ほどの「逗子東映」の他に、「逗子東宝(うろ覚え)」、「逗子大映」、「逗子日活」の3つの劇場があり、かなり賑わっていたという。

 それが昭和48年までの10年の間で、全て閉館してしまったという。当時の映画館を知る人も少なくなってしまっている。いつか時間を作って、逗子市に存在した昭和の文化とも言える「映画館」の痕跡を探してみたいと思う。




アクセス解析AX
 

にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村 趣味ブログへにほんブログ村 ニュースブログへブログランキング・にほんブログ村へ





Commented by isa at 2008-12-31 11:30 x
おお!なつかしい。
逗子海岸駅にあったっけ。
Commented by qunny1130 at 2008-12-31 12:16
isa、こんにちは!
湘南のJOHN LENNONです。
いつもコメントありがとう。

そう!現在の新逗子駅の南口(っ言うのかなな?)近辺です。逗子海岸駅、懐かしいね。何でわざわざ「京浜逗子駅」と「逗子海岸駅」をいっしょにしちゃったんだろうね。KQっていう会社って、系列会社も含めて(三浦半島の丘陵をはげ山にした自然破壊)、どうも好きになれない会社だね。

KQ批判は置いておいて、逗子東映、 isaも行っただろ?汚い映画館だったけど、それが良かったような。昭和の雰囲気のする映画館はもうないのかな?伊勢崎町近辺に行けば残ってるかな?
Commented by riamn at 2008-12-31 16:05 x
子供の頃に・・・
父親と映画館に行って・・・古谷三敏原作、三波伸介主演の映画「ダメおやじ」を観たことを
今でも想い出します。妹も一緒だったのかな?(笑)

あと・・・近所の銭湯に行くと東映やくざ映画のポスターが
貼ってあって、刺青のおじさんが平気で・・・湯船に浸かっていたことも・・・懐かしい想い出ですね(笑)。

今年もお世話になりました。
来年も・・・素敵な年にしましょう!!
Commented by qunny1130 at 2008-12-31 16:23
こんにちは!riamnさん。
湘南のJOHN LENNONです。
いつもコメントありがとうございます。

昔の映画館の雰囲気が今でも大好きですね。
関内馬車道の東宝会館も2001年で閉館してしまったり、昔ながらの劇場がどんどん消えています。残念ですね、本当に。

シネコンは今でもどうも好きになれないんです。商売的には良いのでしょうが・・・・。「ダメおやじ」懐かしいですね。小生はアニメの方がよく覚えています。奥さんた娘に苛められた鼻毛の出たオヤジでした(笑)

今年もありがとうございました。
今夜は除夜の鐘でもつきに行こうかなって思ってます。

また来年もよろしくおねがいします。
それでは良いお年をお迎え下さい。
Commented by m_asae at 2008-12-31 16:34
☆(^-^)☆
こんばんわ
映画って言えば、試験が終わった後によく行ってましたね。
東映と日活は、青春真っ只中だった私の思いでです。
最近は、映画史上も良くなって来ましたがそれでも平日は、ガラガラですね。
でも映画は、面白いですね。

これからもどうぞよろしくお願いしますね。
ご無沙汰で申し訳ないですね。
来年は、良い年になって欲しいですね。
Commented by qunny1130 at 2008-12-31 17:06
ままるさん、こんにちは!
湘南のJOHN LENNONです。
こちらこそご無沙汰しておりました。

この駄ブログを立ち上げたとき、ままるさんにはスキンの編集やCSSやHTMLのこともご教授いただきました。それが今でも役に立っています。また何かあれば教えていただければ幸いです。

また来年もよろしくおねがいします。
良いお年をお迎えください。
Commented by reds20061222 at 2009-01-03 01:06 x
今はシネコン全盛時代で現代を象徴する光景です。
個人的はシネコンは全く好きではないので、昔からある映画館が好きですね・・・といってもほとんどないですね。
最近だと新宿プラザが閉館になってショックでした。
Commented by qunny1130 at 2009-01-03 10:58
レッズさん、湘南のJOHN LENNONです。
こちらでもコメントありがとうございました。

小生もレッズさんと全く同じ思いです。
シネコン、、、、確かにきれいでシートもすわり心地が良い所も多いのですが、どうも好きになれません。映写機の光も見えないし。映画の上映方法は知らないのですが、もう映写機を使ってスクリーンに照射?してないのでしょうか?

昔ながらの映画館だと2001年までの馬車道東宝会館、伊勢崎町の日活とか東映などがありましたが、そのほとんどが閉館してしまいました。残っている劇場はごくわずかです。「昭和の灯火」を消さないように、地道にそれらの小劇場に足を運ぶ必要もあると思います。
Commented by りんご at 2009-01-11 23:22 x
旧逗子海岸駅前の東映オーナー夫妻とは、懇意にしてました(^O^)
末期は駅の立ち食いそば(天麩羅そば50円)や映画館横に小料理屋をオープンしましたが持ちきれず閉館。現在は下りバス停前の合鍵&カバン靴修理店を営んでいる様です。

池田通り松竹はボゥリング場になってから良く行きました。

なぎさ通り東宝(?)は、うっすら覚えています('-^*)
Commented by qunny1130 at 2009-01-11 23:44
りんごさん、こんばんは!
湘南のJOHN LENNONです。
いつもコメントありがとうございます。

さすが地元です!小生より少し世代が上なので、映画館自体の存在も記憶があるのですよね。小生は東映しか覚えていません。それに池田通りに松竹もあったのですか!!それは全く知りませんでした!それは現在のスズキヤでしょうか?場所さえ全く覚えていません。

りんごさんの世代だと、映画の斜陽が急降下を描いていた時期だと思います。小生の世代だと、完全に昔ながらの街に必ずあった映画館は存在しない時代に突入していました。

元東映オーナー夫妻とお知り合いだったのですか!合鍵とかばん靴修理屋さんありますよね!
名前
URL
削除用パスワード
by qunny1130 | 2008-12-30 23:52 | 映画 | Trackback | Comments(10)

これからは気楽に書きます(笑)


by 湘南のJOHN LENNON
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31